2018年11月30日金曜日

11月最後の日

≪今日は11月30日(金)です≫
~11月最後の日~
今回も短パンとT-shirtで来院です。 
今朝も
学校には「半袖シャツ」で登校しました。
12月から
「長袖シャツ」にするそうです。
服装は子どもの意見を尊重する。
暑けりゃ暑いように。
寒けりゃ寒いように。
一度、経験(体感)をすれば考えるでしょう。
自分なりに
理屈を持ち実行してみる。
自分の「意志」で決めたこと。
小さなことだけど「考えて行動する」が
自然と
行える様になって来ている今日この頃です。
~HE>i~

2018年11月28日水曜日

産後のバランス調整

≪今日は11月28日(水)です≫
~産後のバランス調整~
産後の母親の身体は思っている以上に
非常にデリケートなのです。 
妊婦期間と
「夏バテ」のダメージが残っているところに
急に気温が下がり
温暖差の自律神経の症状が混在しています。
「急性内臓問題」を取り除き
自律神経の働きを正常に導きます。
産後の母体は本人が思っている以上に
ダメージが残っています。
しかし
この事はあまり認識されていません。
何故なのか?
それは出産後の嬉しさや達成感によって
興奮状態が
知らず知らずに続いているからです。
少し危機意識が弱い方は
必ず
落っこちるので注意が必要です。
(気が緩むと同時に注意力も落ちる)
これからの時期は
寒さと闘い、インフルエンザなどのウイルスと
免疫は闘わなくてはなりません。
【注意】
 産後のホルモンバランスは
意思とは関係なく
乱れて来る者なのです。
~MAHALO~

2018年11月26日月曜日

小さな母親

≪今日は11月26日(月)です≫
~小さな母親~
赤ちゃんの施術で
重要なチェックポイントが「これ」です。 
そして肝なのが「クラニアル」です。 
『すべての障害の最大の原因は
頭蓋骨の歪みです。』
この言葉を
肝に銘じて「乳幼児の調整」は施術します。 
生後3週間。
小さな母親に抱かれ安心して眠ています。
~BIG MAHALO~
 

2018年11月24日土曜日

ちょっとした工夫

≪今日は11月24日(土)です≫
~ちょっとした工夫~ 
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
 
 低周波治療をしながらでも
ちょっとした工夫で「姿勢」が保たれます。
待合室でも宿題をする時は
テーブルで良い「姿勢」を確保します。
手台を使えば
「猫背の姿勢」にはなりません。
子どもの姿勢の悪さは深刻化していますが
普段から「ちょっとした工夫」で
改善できるのです。
何度でも、何度でも。
そして
しつこく、しつこく「注意」するのです。
言葉だけでは
子どには理解できません!
根気強く、粘り強く、「継続は力なり」です。
可愛い我が子の為に。
そして
将来、後悔したくない自分の為に。
~Big MaHaLo!!~

2018年11月21日水曜日

Aちゃんの成長

≪今日は11月21日(水)です≫
~Aちゃんの成長~
5歳になったAちゃんです。 
 
質問に対しての「受け答え」と
「言葉の聞き取り」が
はっきりして来たAちゃんです。
先週、この動画を21トリソミーのクライアントちゃんの
ご両親に見せていて
子どもの施術は当たり前だけれども
もっと重要なものは
母親のケア(フォロー)だと改めて思った。
・手を掛ける、掛けない。
・知っている、知らない。
・するか、しないか。
・当たり前だけど、当たり前ではない。
せっかくの『ご縁』ですから
一緒に
懸命に顔晴りましょう!!
~We can do it!!~

2018年11月20日火曜日

4歳になったKくん

≪今日は11月20日(火)です≫
~4歳になったKくん~
 なんだか大きくなったKくんです。
いつの間にか4歳になっていました。
いつまでも幼児ではなく
知らない間に
児童になっています。
写真を撮るのが好きなKくんですが
自撮りも好きです。
3歳と4歳では違います。
(当たり前と言えば当たり前ですね)
幼さが抜けていく。
愛嬌というか
人なっこさというのかな。
でも、
Kくんにはコミュニケーション能力がある。
「子育て」感覚から
「教育」感覚のウエイトが増える。
時間はかかるけど
これからも「個性」を伸ばしていきましょう!
~Keep going!!~

2018年11月19日月曜日

トランポリン

≪今日は11月19日(月)です≫
~トランポリン~
 来月、誕生日のIくんです。
 
今風な子育ての遊びには
欠かせなくなっているのが「トランポリン」です。
子どもたちは「トランポリン」が大好きです。
しかし
A.いつも遊んでいる子供
B.何度か遊んだことのある子供
C.遊んだことのない子供
A・B・Cでは違うのは当たり前。
子ども達の発育には『運動』は欠かせません!
ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きetcと
当たり前に成長して行きますが
何時しか
『運動不足』が深刻化して来ています。
「当たり前」という概念も
「世代間のギャップ」という一言で済ますには
非常に
マズい時代に入って来ている。
若い世代の経験の「無さ」はいったい
何を
生み出すのか?
「0歳からの調整」は赤ちゃんや子供より
パパさん、ママさんを対象にした
「育児の調整」が
必要な時代が来るのかなぁ。。。。
~Big MaHaLo~

2018年11月17日土曜日

二人のイケメン

≪今日は11月17日(土)です≫
~二人のイケメン~
 今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。 
左:Oくんと右:Kくんです。
 二人仲良く
1月生まれの3歳10ヶ月です。 
ふたりとも「元気な男の子」です。
 そして、
ふたりとも「イケメン」です。
では、良い週末を。
~MAHALO~

2018年11月16日金曜日

姿に勢い

≪今日は11月16日(金)です≫
~姿に勢い~
今日の宿題は「かんじドリル」です。
姿勢とは
「姿に勢い」と書きます。 
とにかく
「姿勢」には注意が必要です。
今週もT-shirtと
短パンで現れたK-boyでした。
昔は
『子どもは風の子元気な子』と
よく言ったものです。
~Aloooooooha!!~

2018年11月13日火曜日

生後7日目の赤ちゃん

≪今日は11月13日(火)です≫
~生後7日目の赤ちゃん~
生後7日目の男の子(Sくん)です。
施術前:右足が短く
少し内側に巻いています。 
施術後:足の裏が平衡になり
右足の内反もなく
ラインが良くなって整っています。
こどもは出来るだけ早期に施術することで
目には見えない
「ゆがみ」と「ねじれ」を調整するのです。
~出逢いに感謝・BIG MAHALO~ 

2018年11月12日月曜日

こどもから「学ぶ」こと

≪今日は11月12日(月)です≫
~こどもから「学ぶ」こと~
先日、プラレールで遊んでいる
こどもの姿を見ていて
『子どもって好きな事に夢中になっていると
時間なんて
関係ないんだよねぇ~~』と。
開業して27年ですが
この職業(天職)には飽きるどころか
楽しくてたまらない。
仕事を
(私事)=趣味でやって来ているからだと思う。
モチベーションは
感情の相関関係で説明ができる。
この職業が「好き」or「嫌い」
A.好き
好き=楽しい=幸福。
クライアントさんの難しい問題を解く=喜び
喜び(希望)=快楽=楽しい。
と、いった感じかな。
最近は
『子どもから「学ぶ」こと』が多くなった
今日この頃です。
~BIG MAHALO!!~

2018年11月10日土曜日

歩きはじめるのが遅い

≪今日は11月10日(土)です≫
~歩きはじめるのが遅い~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
乳児・幼児の歩行遅延(歩き始めるのが遅い)には
「首の据わり」が不十分の場合と
心臓などに問題がある場合と
それ以外の〇〇症etcもあるのです。
写真の様に
『軟らか過ぎる赤ちゃん』は要注意です。
歩行遅延には
言語の遅延が付いてくるケースが多い。
『0歳からの調整』で
「見た目」歩ける様になっても
(施術回数が少ないケースだと)
間が空いて来院した場合に
言葉が遅いことが多々あります。
これは
『歩きはじめるのが遅い』と
『話しはじめるのが遅い』は
関係性が多少なりともあるのです。
親御さんとしては
「歩けるようになること」が第一ではありますが
必ずと言っていいほど
言葉の遅れが付きまといますので
注意が必要です。
~MAHALO!!~

2018年11月9日金曜日

「立つ」といこと②

≪今日は11月9日(金)です≫
~「立つ」ということ②~
前回のブログ報告から1週間。
たかが一週間、されど一週間。
この先に「仁王立ち」があり
さらに
「四つ這い起立」から「一歩」へと続くのです。
こちらは一週間前の動画です。  
指先(親指)に力が入る様に矯正中です。
 歩ける様になるには
外側(小指側)が浮いていてはマズいのです。
春先には「伝い歩き」が出来るように
力が入って来るでしょう!
~Keep going!!~

2018年11月6日火曜日

生後6日目の赤ちゃん

≪今日は10月6日(火)です≫
~生後6日目の赤ちゃん~
今日の午後の部に
「生後6日目の赤ちゃん」が来院しました。 
赤ちゃんの存在は子ども達にとって
スペシャルです。 
泣き方、鳴き声のチェックもクリアです。
(女の子は超・カワ(・∀・)イイ!!です。)
 これは『吸啜反射』のチェックです。
(ちなみに問題なくOKでした)
【赤ちゃんの原始反射】
・モロー反射
・吸啜反射
・把握反射
この三つの反射は
後々に
大きな意味を持つのです。。。。
「0歳からの調整」は
実際に
コンタクトしてみないと解からないものです。
一見、普通に見えても
「泣き方」や「鳴き声」で問題が解りますし
触ると
固くて動かない場所があったりします。
しかし
それをどこまで伝えるかは別です。
母親が
ナーバスだと言葉を選びます。
ですから
「産後のバランス調整」は
こころとからだの調和を
目的とした
雑談カウンセリングが有効です。
そして、
ここでの心構えは
『来る者は拒まず、去る者は追わず、来ない者は診れず』
という意識です。
~MAHALO~
PS.今夜はシャンペンで乾杯です!!

2018年11月5日月曜日

カウントダウン

≪今日は11月5日(月)です≫
~カウントダウン~
とうとう「ラストウイーク」となりました。 
なんとか「ここまで」持ってきました。 
『極楽極楽です。』と
妊婦さんはいいます。 
この姿勢は妊婦さんのみならず
胎児にも
「ストレス解放」の恩恵があるのです。
後姿も「いい感じ」です。 
お腹も
大きく前に張り出して来ました。 
次回は「出産後」ですね。
~See you next time!!~