2025年2月26日水曜日

春の「骨盤矯正(構造)」が始まっています

 ☆水曜日のブログ☆

春の「骨盤矯正(構造)」が始まっています

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

体調の良いクライアントさんから春の「骨盤矯正(構造)」が始まっています。

☆お知らせ

2月28日(金)午前の部はいっぱいになり予約受付ストップしました。

3月1日(午前の部はいっぱいになり予約受付をストップしました。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA!! and MAHALO!!☆

2025年2月25日火曜日

雪景色

☆火曜日のブログ☆

~雪景色~

振替休日の月曜日の朝は⛄雪⛄でした。

今シーズンでいちばん降ってますねぇ~~~~💦

西条駅は雪景色です。
JRに乗って広島へ行って来ました。
お目当てはこれです。
そして「ハワイアンビール&アロハプレート」です。
🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA!! and MAHALO!!☆ 

2025年2月22日土曜日

生後5日目の赤ちゃん

☆土曜日のブログ☆

生後5日目の赤ちゃん

新生乳幼児(~14日)の調整は「スペシャル」です。

頭蓋仙骨系の障害(硬膜のねじれ)を直ちに、

しかも半永久的に矯正できるのはこの時だけなのです。

初診:9月10日来院(9月6日生まれ)です。

施術前(生後5日目)です。

施術後です。

この赤ちゃんは病院を退院した後にそのまま来院しました。

そして再検:9月12日(2回目)です。

更に3回目(9月16日)の施術です。

この日の施術は生後10日目です。

【すべての障害の最大の原因は

先天的頭蓋骨の歪みです】

日本では生まれたばかりの赤ちゃんを施術することは不可能ですが、早ければ退院後に施術を受けることは可能です。

ですが、一般的的に出逢うことは無いに等しいでしょう。

出逢いに感謝。

ご縁に感謝。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA and MAHALO☆ 

2025年2月21日金曜日

明日の午前・午後の部共に予約受付ストップしました

☆金曜日のブログ☆

~明日の午前・午後の部共に予約受付ストップしました

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

2月21日(金)午後の部はいっぱいになり予約受付ストップしました。

2月22日(午前・午後の部共にいっぱいになり予約受付ストップしました。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA!! and MAHALO!!☆

2025年2月20日木曜日

明日の午後の部は予約受付ストップしました。

☆木曜日のブログ☆

~明日の午後の部は予約受付ストップしました。

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

2月21日(金)午後の部はいっぱいになり予約受付ストップしました。

2月22日(午前・午後の部共にいっぱいになり予約受付ストップしました。

☆ALOHA!! and MAHALO!!☆ 

2025年2月19日水曜日

お雛様

☆水曜日のブログ☆

お雛様

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

下駄箱の上でお出迎えをしている「お雛様」です。

もうすぐ桃の節句です。

現代では「女の子のお祭り」のイメージが定着していますが、もともとは邪気を払うために禊(みそぎ)やお祓い、お供えをする日だったとか。

2月21日(金)午後の部はいっぱいになり予約受付ストップしました。

2月22日(午前・午後の部共にいっぱいになり予約受付ストップしました。

🌈あぁ~~~お寿司と桜餅が食べたい🌈

☆BIG MAHALO!!☆ 

2025年2月18日火曜日

歯列の矯正と骨盤調整

☆火曜日のブログ☆

~歯列の矯正と骨盤調整

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

歯列の矯正中のクライアントくんです。

歯列の矯正にはメリットとデメリットがあります。

メリットは目に見えて歯の並びが綺麗になりますが、

デメリットは目に見えません。

特に自覚症状が現れてきた時には骨盤が歪んでいます。

・小中学生なのに頭が痛いと訴えることが増えた。

・姿勢が悪い・食欲がない・やる気がないなど。

頭痛や視力の低下などのデメリットには骨盤調整と矯正で対応しています!

2月22日()午前の部・午後の部共に空きが少なくなっています。来院希望の方はお電話にて確認をお願いします。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA & MAHALO☆ 

2025年2月17日月曜日

リクエスト

 ☆月曜日のブログ☆

リクエスト

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

生後6ヶ月の赤ちゃんの足です。

施術治療中です。

施術治療後の写真です。

乳幼児の調整はリクエストの出現が楽しいんです。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆BIG MAHALO!!☆

2025年2月16日日曜日

招待試合

 ☆日曜日のブログ☆

【T-boyのGo-One-Project

~招待試合

今日は安浦アニマルズさんの招待試合です。

日頃の練習の成果を発揮して、

打って打って打ちまくれ~~~~🥎

だんだんと試合にも慣れて来ました。

来週2月23日()はヒロタニグランドで野球体験会です。

W^^b.☆

2025年2月15日土曜日

2016.02.15の写真です

 ☆土曜日のブログ☆

~2016.02.15の写真です

乳児は約5ヶ月で寝返りをするはずです。

6ヶ月で坐り、10ヶ月で這うようになる。

約6ヶ月で最初の歯が生え、10ヶ月でつかまり立ちをする。

そして、約1年で歩く。

同じ姿勢で寝たがる子供は「どこか異常」である。

この写真は2016.02.15の写真です。

ジャスト生後9ヶ月(5月14日生まれ)です。

施術中(CMRT)の写真です。

この頃(10年前)は「発育の目安」に当てはまっていた乳幼児が多くいました。

最近では見かけなくなった「クーハン」を使い、

「おしゃぶり」を咥えていました。

良いのか悪いのかわかりませんが・・・

時代の変化と共に乳幼児の発育発達もゆっくりと言いますか・・・遅くなっている傾向にある様に思います。

出逢いに感謝。

ご縁に感謝。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA and MAHALO☆

2025年2月14日金曜日

明日の午前の部は予約受付ストップしました

☆金曜日のブログ☆

~明日の午前の部は予約受付ストップしました

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

明日の午前の部はいっぱいになり予約受付ストップしました。

2月22日()は午前・午後の部共にいっぱいになり

予約受付をストップしました。

☆感謝☆ 

2025年2月13日木曜日

ハワイのB級グルメ

☆木曜日のブログ☆

~ハワイのB級グルメ

最近、バラエティーなどでハワイ企画の番組を見かけることが多くなっていますねぇ~~~。

次回、Hawaiiに行ったら必ず食べたいB級グルメといえば・・・

ロコモコです。

そしてガーリックシュリンプです。

ポケ丼(マグロ・エビ・サーモン)も食べたい。

こちらのエッグベネディクトも食べたい。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆Alooooooooooha!!☆ 

2025年2月12日水曜日

春はもうすぐ

☆水曜日のブログ☆

~春はもうすぐ

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

春はもうすぐです。

早いものでシステム変更してもうすぐ4年になります。

最近では各種健康保険証の取り扱いをやめたことにより、

保険証を提出する患者さんは0人です。

新患さんは「ご縁(紹介)」と「出逢い(ネット)」です。

当院は広告宣伝とダンピングは一切しません。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆BIG MAHALO!!☆ 

2025年2月11日火曜日

骨盤調整と肝臓のダメージ除去

☆火曜日のブログ☆

骨盤調整と肝臓のダメージ除去

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

骨盤調整と肝臓のダメージ除去です。

明日からは最強寒波も過ぎて日中の気温も上がって来ます。

これからはインフルなどのウイルスや寒さと闘ったカラダのケアをどんどん施していきましょう!

3月に入って暖かくなってくると体調の良い方から

春の「骨盤矯正(構造)」が始まります。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA & MAHALO☆ 

2025年2月10日月曜日

先天性股関節脱臼

☆月曜日のブログ☆

先天性股関節脱臼

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

「先天性股関節脱臼」の赤ちゃんです。

左右の比較(青色の線)で左脚が短いです。

施術治療後の写真です。

左右差を黄色の線で確認できます。

乳幼児の先天性股関節脱臼の調整は「早期に施術治療」をすれば、1歳前後で歩ける様になっています

☆感謝☆ 

2025年2月9日日曜日

打って、走って、キャッチボール

☆日曜日のブログ☆

【T-boyのGo-One-Project

打って、走って、キャッチボール

東広島ウルフは冬期の練習時間は10時開始~15時終了です。

保護者の声:朝が早くないのが助かっています

冬の練習は「打って、走って、キャッチボール」です。

がお休みとなっています。

本日、2月9日()はヒロタニグランドで(4年生以下)

練習(10時開始~15時終了)をしていますので、

気軽に体験参加してみてください。

W^^b.☆ 

2025年2月8日土曜日

骨盤矯正と施術治療

 ☆土曜日のブログ☆

骨盤矯正と施術治療

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

急性腰痛を訴えて来院したクライアントさんです。

骨盤矯正と施術治療を行いました。

骨盤矯正と施術治療後の写真です。

2月4日からのこの冬一番の強い寒気と寒波が抜けると

12日頃から最高気温が10℃前後になります。

身体は気温の差によるダメージが徐々に現れて来ますので

急性腰痛や座骨神経痛など注意が必要です。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA & MAHALO☆

2025年2月7日金曜日

生後37日目の赤ちゃん

☆金曜日のブログ☆

~生後37日目の赤ちゃん

当院のバランス調整治療は・・・

CSF(脳脊髄液)の増産と還流という新しい概念と

内臓反射テクニック(CMRT)により、

リンパ液、血液、内臓、自律神経などの不調を改善し、

体の内部環境を・・・

正しい状態に導くよう施術を行っています。

生後37日目の赤ちゃんです。

すやすやタイムの「バンザイ」のポジションです。

肩関節が固い赤ちゃんは「バンザイ」にならず、

肘が下がって「W」になります

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆ALOHA and MAHALO☆ 

2025年2月6日木曜日

ハワイ便

☆木曜日のブログ☆

~ハワイ便

ハワイ便の座席は「窓側(A・B・C)」がお薦めです。

ハワイ諸島の左からニイハウ島が見えて来ます。

カウアイ島です。

そしてオアフ島です。

コオリナエリア(アウラニデイズニー)です。

中央の空き地は何が出来るのだろう・・・。

オアフ島ウエストエリアの景色です。

日本への帰りはワイキキとダイアモンドヘッドです。

🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈

☆Alooooooooooha!!☆