2020年2月29日土曜日

生後37日の赤ちゃん

≪今日は2月29日(土)です≫
~生後37日の赤ちゃん~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。

生後37日の赤ちゃんです。 

お腹いっぱい“おっぱい”を飲んで寝ています。
生まれてから母乳だけで育っている赤ちゃんの身体発育は
ミルクでの赤ちゃんより体重と身長はやや小さめです。
しかし、
頭囲と胸囲はやや大きめで胸部が発達し、がっしりしています。
腸内環境と免疫を考えても母乳を推奨します。
子どもの相談で多いのが
離乳食以降に思うようにご飯を食べてくれなくて・・・。
お菓子は食べるけど食が細くて・・・。と“食い気”の話です。
これらに共通するのが
ミルクで太らせても後々に色々なトラブルが多いこと。
最近の子ども達は
貧血の子と骨密度が足らない子が多い。
最近よく耳にするのが
『新栄養失調の時代が到来した」とも言われます。
これはカロリー飽和とミネラル飢餓です。
いつも同じ成分と量のミルクと母乳。
今一度、考え直してみるのもいいのかも知れません。
~BIG MAHALO!!~

2020年2月26日水曜日

不足しているもの

≪今日は2月26日(水)です≫
~不足しているもの~
久々のブログ更新です。
妊婦さんの極楽ポーズです。
まだまだ余裕があります。
当院ではできるだけお米(玄米、雑穀米)と
野菜を中心とした“バランスの良い食事”をすすめています。
これは妊婦んさんに限った事ではありません。
発育盛りの子どもからアスリートなども同じです。
現代において
カロリーは豊富ですがカルシウムと鉄分は不足がちです。
現代の子ども達は
新型栄養失調による貧血が加速しています。
食事の見直しは早ければ早いほど良いと思います。
せめて
五大栄養素ぐらいは知っておいて損はないと思います。
~BIG MAHALO!!~

2020年2月17日月曜日

潮風と共に走る

≪今日は2月17日(月)です≫
~潮風と共に走る~
現在、47歳。 
身体のケアを欠かさず、42.195kmを走っています。
後姿の『潮風と共に走る』がイケています。
今年も3月1日(日)に開催される東京マラソンに参加されるそうです。
がんばって!!
~Keep going!!!!!!!~

2020年2月15日土曜日

二足歩行~動画あり~

≪今日は2月15日(土)です≫
~二足歩行~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
ちょうど一ヶ月後が1歳の誕生日のSちゃんです。
 
不動の仁王立ちから二足歩行です。
ヒトは二足歩行をします。
その為に重要なのが「首の据わり」です。
 黒い台座に座っています。
この台座が第一頸椎(環椎)と第二頸椎(軸椎)です。
こちらはチンパンジー、ゴリラさんetcの首です。
(台座に座っていません)
こちらはヒトの首です。 
(台座に座っています)
首が据わるとはその場所に「居座る」のです。
最近の子ども達の異変は“この場所”に現れてきているのです。
この座りが弱いからハイハイも弱いのです。
ハイハイが弱いから腰や足も弱くなるのです。
二足歩行は人類が進化により手に入れたものです。
しかし、
進化と退化は表裏一体です。
足腰が弱くなるのは退化だとすると次の世代ではどうなるのでしょう?
~BIG MAHALO!!~

2020年2月12日水曜日

鷲掴み~把握反射~

≪今日は2月12日(水)です≫
~鷲掴み~
生後10ヶ月のMちゃんです。
ゴリラ、チンパンジー、サルetcの赤ちゃんは
母親にしがみついている
ヒトの赤ちゃんも「原始的な反射」を備え持っている。
これを『把握反射』といいます。
Mちゃんの右手の指を見れば
“しがみついている”のがわかるかとおもいます。
赤ちゃんの代表的な「原始反射」は三つです。
・吸啜反射
・把握反射
・モロー反射
これらの『反射』は注意深く見守って行かねばならないサインです。
後々に現れて来るであろう現象は
早くから気付いて取り組めば改善するものもある。
 例えば
車の衝突も衝突のスピードが同じでも受け止める対策を
早くから講じていれば衝撃は少なくて済みます。
現代は『情報の時代』です。
正しい情報は『薬』になります。
当院ではこれを『情報薬』と呼んでいます。
~BIG MAHALO!!~

2020年2月10日月曜日

おしゃぶり~吸啜反射~

≪今日は2月10日(月)です≫
~「おしゃぶり」をおススメしています。~
生後10ヶ月のRくんです。
当院では「おしゃぶり」をおススメしています。
 
ブログでは何回も
「おしゃぶり」と「吸啜反射」について触れています。
 
20年ほど前までは
「おしゃぶり昆布」なるものを上手く使っていた。
 
これにはお母さんの氣遣いを感じる。
 
残念なことにそんな習慣は今は見かけない。
 
おしゃぶりにはメリットはあってもデメリットはない。
 
最近の赤ちゃんは『口呼吸』が多い。
(大人も小人も口呼吸が多いのだが・・。)
 
これでは免疫機能が弱くなるのも無理はない。
~BIG MAHALO!!~

2020年2月5日水曜日

母乳育児と妊婦さんの調整

≪今日は2月5日(水)です≫
~母乳育児と妊婦さんの調整~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
5月出産予定日の妊婦さんです。
母乳育児は「妊娠した日」から始まる。
母乳育児はそんなに難しくない。
ほとんどの女性は、
『赤ちゃんが生まれたら母乳で育てたい』と考えているそうです。
母となるお母さんが『母乳で育てたい』と思うのと
『母乳で育てないといけない』と考えるとの違いは大きい。
母乳は出るものなのに上手くいかない女性もなかに入る。
そんなママさんに
世間では『無理せずミルクでもいいよ。』っていう。
現代の女性は考えすぎていて母性本能の力を信じていない。
哺乳類で母乳で育てない種はいない。
神様は必ず出る様にしているのでそうなっている。
何故、考えすぎたり、早々にミルクにチェンジするのだろう?
昔は
『乳母(うば)』なる言葉があったが最近は『死語』となった様に思う。
ヒトは哺乳類であり、乳を分泌します。
乳は血液です。
その赤い血液を赤ちゃんが吸って飲むと白い乳となって分泌される。
哺乳類は自分の乳で子を育てます。
違う動物の乳では育てません!
異種間の動物の乳(血液)を飲むのは極力避けたいものです。
これらは直ぐには害は表面化しません。
上記の事をなんとなく嫌い、避けたいと考えるから
多くの女性は『母乳で育てたい』のだと思います。
もう一つの問題はウエイトです。
食事もリラックスして美味しく食べればいいのに体重を気にしてしまう。
お腹の赤ちゃんのために食べている。
産後の母乳のために食べている。
自分のために食べている。
体重を気にしてしまうがあまりに軽い食事になってしまう。
栄養価を考えて食べればいいのに
いつの間にか体重を気にしてしまう様になった。
少なくとも動物であるヒト(妊娠状態)は体重を気にする必要がない。
しかし、
昔の妊婦さんは動いて働いて活動していたが
現代の妊婦さんはあまり動かなくなった。
自然からかけ離れれば離れるほど不自然になる。
食育と体育、知育と徳育。
育児に必要なものはいつ、誰が教えてくれるのだろう?
身近にいる一番信頼のおける存在(母親)の代わりは
こんなおじさんでいいのだろうか?
~BIG MAHARO!!~

2020年2月3日月曜日

知育玩具

≪今日は2月3日(月)です≫
~知育玩具~
 待合室にある知育玩具です。
『知育玩具』っていう言い方はなんとなく古い感じがしますが
幼児から学童の子どもにはアナログが良いのです。 



ゆっくり時間をかけて遊びの中で知恵を育むのです。 
色と形と子どもが好きなものがいいのです。
指先と足先は脳と直結です。
こどもの脳は月齢年齢の成長をしています。
IQはDNAによる要素が77%です。
あとは環境の要因(影響)次第で増すばかりです。
地道に時間を掛ければOK!!
~MAHALO!!~

2020年2月1日土曜日

金魚運動

≪今日は2月1日(土)です≫ 
~金魚運動~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
 アンパンマンが大好きなHくんです。 
ゆらゆらと揺れると胃腸系の働きが良くなります。
今回、初めて「金魚運動」をしました。
腸は「第二の脳」と言われます。
「第二の脳」を意識していると浣腸という処置は仕方がないけれど
回数と頻度は少ない方が良いと思う。
便秘は施術と食事指導によって改善は出来ます。
肝心なのは
『根気よく、氣ながに継続していくと結果はついて来る。』
~BIG MAHALO!!~