2022年11月29日火曜日

10年後を見据えて

 ☆毎週火曜日のブログ☆

【幼児の調整&子どもの身体づくりの話など】

~10年後を見据えて~

『母乳育児』って・・・

10年後を見据えて母乳で育てる育児でもある。

助産師さんは言います。

『母乳育児とミルク育児の違いは・・・

赤ちゃんが大きくなった10年後に違いがでる』と。

だから母乳育児の母親には・・・

毎食ご飯をたくさん食べることをお薦めしています。

できれば朝食は・・・

パンとコーヒーというメニューよりも・・・

ご飯と野菜がいっぱい入ったお味噌汁。

それに・・・

納豆や海苔や小魚という食事の方が『栄養のバランス』も

優れているんですよ。

パンは・・・

食事と食事の間のおやつとして食べましょう!!

母乳は必ず出るもの・・・

出せるもの。

だって・・・

『哺乳類』なんだから。

☆感謝☆

2022年11月26日土曜日

行動がすべて

~毎週土曜日のブログ~

K-boy&T-boyのGo-One-Project】

~行動がすべて~

「行動」をしなければ何も変わらない。

それは、

変えるために「行動」に移すだけである。

そして、

自分に負荷をかけなければ何も成長できない。

それには、

目標は明確な方がいい。

そうなるとやっぱり・・・

『挑戦なくして成長なし』です。

その為には・・・

野球上達の近道は『故障』をしないこと!!

野球を楽しむには・・・

怪我や・・・

故障をしない「身体づくり」です。

オーバーワーク(練習量)と・・・

オーバーユース(使い過ぎ)による・・・

カラダの故障(疲労性)を防ぐ・・・

リカバリーが重要になって来ます。

食事は勿論です。

成長期にしっかりとってほしいのが・・・

タンパク質・・・

カルシウム・・・

鉄・・・

ビタミンB1・・・

これらが不足しない様に要注意です。

☆感謝☆  

2022年11月24日木曜日

感謝する心

 ☆毎週木曜日のブログ☆

「七つの健康」&「成幸の法則」&「氣づき」など

~感謝する心~

木曜日の親子での自主練はK-boyの小学校では有名で・・・

先生方も・・・

『がんばってね~』と声をかけてくれます。

練習が終わるとグランド整備のブラシかけ・・・

(練習場所の維持や整理整頓は当たり前です!)

先生や保護者への挨拶・・・

(誰のサポートがあって自分は野球が出来ているのか?)

家に帰るとグラブとバットの片付け・・・

(道具は誰に買ってもらったものなのか?)

大会運営スタッフや対戦相手へのリスペクト・・・

(誰のお陰で試合が出来るのか?)

これらは・・・

『人間育成』の部分では非常に大切なのです。

こういった事って・・・

やはり我が子たちには教えていかないといけないし、
親が率先して・・・
我が子に見せてあげないといけない。
何故なら・・・
子供は必ず親を見て育つ(真似る)から。

野球上達の近道は『故障』をしないこと!

野球を楽しむには・・・

怪我や・・・

「故障」をしない「身体づくり」です。

何を食べさせ・・・

何を飲ませているのか?

硬い身体・・・

増えない体重・・・

練習量と使い過ぎによる「故障」・・・

悪くなる前に・・・

メンテナンスケアをしていきましょう!!

☆感謝☆

2022年11月23日水曜日

経営者脳(思考)

☆勤労感謝の日のブログ☆

~成幸の法則~

今日は11月23日(勤労感謝の日です。

「勤労感謝の日」という事で・・・

経営者脳(思考)と労働者脳(思考)について、

今回は・・・

『経営者脳(思考)』を野球に例えてお話しします。

~経営者脳(思考)~ 

チームを「会社」に例えると会社は・・・

人(従業員)・物(業者)・お金・情報で出来ています。

チームも・・・

選手(ひと)・保護者(もの)・お金・情報です。

会社経営=チーム運営

人(従業員)=選手

業者=保護者

お金=団費

情報=SNSなど

お客さん=相手チーム

会社経営でいちばん大切にしないといけないのが・・・

人(従業員)=選手です。

※これは絶対に忘れてはいけない!!

経営者は・・・

従業員を大切にしないと成り立たない。

この様な視点で・・・

「学童野球」を見学し分析すると面白いですね。

これから・・・

こどもに何かしらのスポーツなどを習わせるには・・・

「挨拶」や「礼儀」などの要素も重要になります。

今や・・・

インターネットの時代ですから会社やお店と同じく・・・

ホームページ・・・

ブログ・・・

Facebook・・・

インスタ・・・

口コミ(噂)など。

選手紹介やスタッフなどの紹介も参考になりますが・・・

やっぱり体験に参加し・・・

保護者や子供たちに聞くのがいちばんです。

要は・・・

『百聞は一見に如かず』

『見ると聞くとでは大違い』です。

例えば・・・

『この会社(チーム)はお勧めできますか?』

『この会社(チーム)を誇りに思えますか?』

などなど・・・。

経営者目線で分析すると伸びる会社と・・・

伸び悩む会社の違いは『謙虚差』です。

これからの時代は・・・

ワンマンな経営者は自然淘汰されます。

だから、

謙虚な指導者が多いチーム(会社)は伸びますよぉ~~~

余談ですが・・・

「政治家」も同じです。

時代遅れ・・・

隠ぺい・・・

横柄・・・

この様な政治家は「せこい」ですね。

いっている事と・・・

やっていることが違い過ぎる組織や政治家は・・・

いずれ「破綻」・・・

もしくは「倒産」します。

経済対策も・・・

少子化対策も手遅れに近い状態です。

先日、2022年の出生率が・・・

77万人という予測結果がニュースでやっていました。

2030年に・・・

80万人を下回るなんて予測だったのに・・・

さぁ~~~

『一切の責任は我にあり』です。

今日も元氣に

明るく

楽しく

笑顔で

張り切っていきましょう!!

☆感謝☆

2022年11月22日火曜日

母乳の産地直送という考え方

 ☆毎週火曜日のブログ☆

【幼児の調整&子どもの身体づくりの話など】

~母乳の産地直送という考え方~

『母乳はためて飲ませるよりも・・・

作りながら・・・

飲ませたほうが最高においしい。』

パンパンに張って・・・

母乳をため込んでいる乳房よりも・・・

「張らないけれど、飲ませれば出る」乳房の方が・・・

新鮮で・・・

おいしい母乳を飲ませることが出来るのです。

母乳の「産地直送」の・・・

フレッシュなおっぱいを飲ませて・・・

楽しみながら・・・

元氣に・・・

『母乳生活』を送りましょう!!

さぁ~~~

今日も元氣に・・・

張り切って・・・

笑顔で生きましょう!!

☆感謝☆

2022年11月19日土曜日

できないことが出来るようになる楽しさ

 ☆毎週土曜日のブログ☆

K-boy&T-boyのGo-One-Project】

~できないことが出来るようになる楽しさ~

K-boyの学童野球を通じて・・・

「野球の勉強」をしながら・・・

ピッチングとバッティングの研究をして来ました。

柔道なら教えてあげれるのですが・・・

(ちなみに学生時代に・・・)

全日本新人体重別選手権大会71㎏級に二回出場しました。

そんな自分は「野球経験なし!!」です。

ですから・・・

我が子に「野球を教えれない」のです。

いつも悔しい思いを感じて・・・

多くの野球指導者や関係者様のお世話になりました。

K-boy and T-boyの「身体づくり」の環境は・・・

治療家の父親と・・・

栄養士・管理栄養士の母親の作る食事という・・・

我が子たちは『恵まれている』と思います。

技術や体の使い方は・・・

専門家にお願いするに越したことはありません!

元プロ野球の選手のアドバイスには「新しい発見」があり、

色々な質問と・・・

取り組んで来たことの「確認」をさせていただきました。

T-boyもこれから野球を始める「準備」です。

これから・・・

『できないことが出来るようになる楽しさ』を・・・

親子一緒に味わいながら成長です。

これまで・・・

多くの方々にお世話になりありがとうございました。

K-boyは・・・

硬式野球チームにお世話になります。

T-boyは・・・

明日、軟式野球チームの体験会です。

野球上達の近道は『故障をしないこと』

野球を楽しむには・・・

怪我や・・・

故障をしない「身体づくり」です。

オーバーワーク(練習量)と・・・

オーバーユース(使い過ぎ)による・・・

発育期での肘と肩の故障です。

油断せず・・・

リカバリーを怠らないことです!!

☆感謝☆

2022年11月15日火曜日

ランチボックス

 ☆毎週火曜日のブログ☆

【幼児の調整&子どもの身体づくりの話など】

~ランチボックス~

昨日(14日)は学習発表会の振替休日でした。

久しぶりの『ランチボックス』です。

学校の給食も・・・

栄養士さんと調理師さんが考えた献立ですが・・・

マミーの『ランチボックス』はスペシャルです。

現代は飽食の時代で何でも手に入ります。

コンビニでも・・・

マクドナルドのハッピーセットでも・・・

子どもが食べたいものは・・・

いつでもどこでも簡単に買えます。

しかし、

カロリー飽和とジュースによるミネラル不足には・・・

注意しましょう!!

人生を楽しむには・・・

病院や・・・

薬に頼らない「身体づくり」です。

症状が現れる前に・・・

バランス調整&施術ケアです。

さぁ~~~

今日も元氣に・・・

張り切って・・・

笑顔で生きましょう!!

☆感謝☆

2022年11月12日土曜日

すべては上手くいっている

☆毎週土曜日のブログ☆

K-boy&T-boyのGo-One-Project】

11月3日(文化の日)に海に行って来ました。

我が家の海獣くんたちは釣りを楽しみました。

海の上は夏でしたぁ~~~!!

~すべては上手くいっている~

「行動」に移すと・・・

日頃の日常生活(世界)が変わる。

上を目指せば上に行けるし・・・

下をみていれば下に落ちていってしまう。

向上心を忘れれば・・・

「まさか」という坂を下って行っている。

みんなで下って行っていれば・・・

落ちている事にも気づかない。

「行動」したら・・・

生活での運氣も上がり・・・

すべては・・・

上手く・・・

巡り巡って回っていっている!!

さぁ~~~

今日も・・・

元氣に笑顔で・・・

張り切って活きましょう!!

☆感謝☆ 

2022年11月10日木曜日

エネルギーの動き

 ☆毎週木曜日のブログ☆

「七つの健康」&「成幸の法則」&「氣づき」など

~エネルギーの動き~

人生に成果結果をもたらすのはエネルギーの動き。

・人間関係

・健康

・お金

上記は人の悩みのベスト3です

特にストレスがいちばん大きいのが・・・

人間関係です。

実は健康やお金は大した問題ではない。

元気であれば問題ないし・・・

病気なら病院に行けばいいし・・・

お金が無いなら買わなければいいし・・・

どうしても欲しいなら借りれば済むし・・・

でも、

人間関係は悩めば悩むほどストレスが溜まり泥沼です。

澱んだ場所や・・・

人間関係に身を置くことは不幸を招く。

だから、

1番ストレスが多い人間関係はバッサリ切る!!

間違いなくこれに限ります!!

しかし、

なかなか難しいのも事実です。

でもね・・・

良い人ではない人と・・・

「同じ時間」「同じ空間」に一緒にいると・・・

人生の損でしかない。

ビジネスなら横柄な相手とは「縁を切る」に限る。

自分の周りの人と共に努力し・・・

成長する。

人間関係の断捨離をして新しいスペースを開けると・・・

そこには必ず・・・

新たな良い人間関係が舞い込んでくる。

さぁ~~~~

今日も元氣に・・・

張り切って・・・

明るく楽しく生きて活きましょう!!

☆感謝☆

PS.写真の知恵の輪の向こう側は「壁」です。

でもね・・・

何でしょうねぇ~~~

写っているのは・・・

私の指ではありませんよぉ~~~~

2022年11月8日火曜日

乳児にオムツをあてる

☆毎週火曜日のブログ☆

【幼児の調整&子どもの身体づくりの話など】

昨日(7日)は「立冬」でした。

来週から・・・

季節が一段と進みいよいよ冬が始まります。

暦の上では冬と言われるように・・・

これからどんどん昼夜の寒暖差が激しくなり・・・

ますます寒くなって来ます。

今の時期こそ・・・

体調を整えて本格的な冬に備えて活きましょう!!

ご予約は出来るだけ早めにお願いします。

~乳児にオムツをあてる~

殆んどの母親にはオムツをあてる本能がある。

正常な乳児は・・・

片手で踵を掴んで持ち上げオムツを着けることが出来る。

何らかのトラブルを持っている乳児は・・・

オムツをあてるのを嫌がる。

病変のある乳児は場合によっては困難である。

これは・・・

全てが正常ではないという最初の徴候です。

育てにくい・・・

扱いにくい・・・

この様な乳児は意味もなく泣く場合が多いのです。

乳児はしばしば泣き出し・・

オムツを着けるのが難しくなる。

しかしこれらは多くの場合・・・

病気ではないけれども個性が強いケースが多々あります。

人生を楽しむには・・・

病院や・・・

薬に頼らない「身体づくり」です。

☆感謝☆ 

2022年11月5日土曜日

腰の痛みの原因

 ☆毎週土曜日のブログ☆

K-boy&T-boyのGo-One-Project】

~腰の痛みの原因~

腰に「痛み」は出ているのですが・・・

その「痛みの原因」は・・・

『腰ではない』ことが多くあります。

病院では・・・

「腰が痛い」と訴えると腰のレントゲン検査や・・・

MRI検査をします。

接骨院(保険証による加療)では・・・

腰周りの電気治療やマッサージなどを行います。

しかし、

ほとんどの原因が・・・

首や股関節・・・

背中や肩甲骨周辺にあります。

「腰が痛い」からといって・・・

長期間のコルセット固定は『最悪』です。

腰椎分離すべり症や圧迫骨折場合は・・・

固定が必要ですが・・・

どんなに長くても3ヶ月が限度です!!

長期間のコルセット固定は・・・

固定による筋力の低下と可動域の縮小を伴います。

腰周りが・・・

背中が・・・

股関節の可動域が・・・

膝関節が・・・

下腿(足)が弱くなる。

それぞれの関節の可動域が狭くなります。

カラダの・・・

心肺機能が弱化して筋膜も縮みます。

これが再発する『負のサイクル』です。

勘違いしがちなのが・・・

「痛みが無くなったこと」と・・・

「治ったこと」は違うということ!!

野球上達の近道は『故障をしないこと』

野球を楽しむには・・・

怪我や・・・

故障をしない「身体づくり」です。

何を食べさせ・・・

何を飲ませているのか?

硬い身体・・・

増えない体重・・・

「練習量」と「使い過ぎ」による故障・・・

悪くなる前に・・・

バランス調整をしていきましょう!!

☆感謝☆

2022年11月3日木曜日

食べた食べ物の話

 毎週木曜日のブログ

「七つの健康」&「成幸の法則」&「氣づき」など

~食べた食べ物の話~

口から入れた食べた食べものは「うんち」になる。

これは「当たり前の話」です。

この「考え方(価値観)」で食生活をしていては・・・

こどもの身体づくりが上手くいかず・・・

場合によっては・・・

大袈裟だと思うかもしれませんが身体が病んでしまいます。

忘れてはいけない!!

こどもの身体は食べた食べ物で出来ている!!

口から食べた食べものは・・・

血になり、

肉となり、

骨となり、

思考となり、

人生になる。

『天然ものにこそヒトの身体を変えるチカラがある!!』

世の中には人工的なものが溢れている。

もう一度、考えてみてください。

化学式だけを取り出して製品を作っても・・・

天然ものには・・・

絶対に決してならないことを!!

本物なのか・・・

偽物なのか・・・

慣れって怖いですね~~~~~~

人生を楽しむには・・・

病院や・・・

薬に頼らない「身体づくり」です。

症状が・・・

重たくなる前に・・・

オーガニック野菜を食べていきましょう!!

☆感謝☆

2022年11月1日火曜日

優しく、忍耐強く

毎週火曜日のブログ

【幼児の調整&子どもの身体づくりの話など】

~優しく、忍耐強く~

胎児から生後9ヶ月目までは・・・

骨ではなく「膜」や「軟骨」の領域が多いのが乳幼児。

乳幼児を施術するには・・・

『優しく、忍耐強く』という原則を守らねばならない。

☆感謝☆