☆水曜日のブログ☆
~首の据わりの調整~
乳児は約5ヶ月で寝返りをするはずです。
6ヶ月で坐り、10ヶ月で這うようになる。
約6ヶ月で最初の歯が生え、10ヶ月でつかまり立ちをする。
そして、約1年で歩く。
※同じ姿勢で寝たがる子供は「どこか異常」である。
過去の小児の調整でいちばん筋肉が軟らかい幼児ちゃんです。
首の据わりと体幹軸の安定がなかなか難しかったのですが、
自力での「一人つかまり立ち」の時間が伸びて来ました。
紹介での遠方からの来院ですが出逢いに感謝です。
ご縁に感謝です。
🌈あぁ~~ハワイに行きたい🌈
☆ALOHA and MAHALO☆