2020年3月28日土曜日

子どもの足の指

≪今日は3月28日(土)です≫
~子どもの足の指~
最近の子ども達の足の指が・・@;:/\|¥3%&!!。
(これは普通の小学生の写真です)
赤ちゃんには靴下は要らない。
靴下は
歩ける様になって、靴を履くようになってから。
これからの季節は
「裸足(ベアフット)」をおススメします。
特に室内では「裸足」です。
「首の据わり」が弱い子供ほど「足元」に不自然は現れ易い。
 大地を踏みしめて。
しっかり立って、
成長(自立)して行く。
10年後、20年後、
DNAは次の世代に体質と骨格etcをコピーします。
 強い身体づくりとは
肉体的、精神的、免疫的の三要素のバランスです。
子どもは
「よく食べ、よく遊び、よく寝る。」
新型コロナの影響は
この規則正しい生活リズムさえもみだしています。
親が
子どもの生活リズムを守ることが出来なければ
引き籠り、鬱、不登校、凶暴性etcの症状は
1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後に現れる。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月25日水曜日

妊娠37週の妊婦さん

≪今日は3月25日(水)です≫
~妊娠37週の妊婦さん~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
妊婦さんの調整では
「下肢の浮腫み」の改善が重要となります。 
「下肢の浮腫み」は
腎臓と心臓の関係上必然ではあります。 
妊婦さんは必ず心肺機能が低下します。
この身体の負担を軽減するかしないかは
後々に大きく違いがでます。 
身体(母体)の負担が除去されると
お腹の赤ちゃん(胎児)は活発に動きます。
明日から子ども達は春休みです。
毎年、この時期は骨盤調整(定期健診)が増えますので、
週末の土曜日の予約はお早めに!
今日からクライアントさんの身体が春モードに変化しました。
冬バテを取って、
骨盤調整して、
暑くて長い夏に備えましょう!!
~BIG MAHALO!!~

2020年3月23日月曜日

1歳になったSちゃん

≪今日は3月23日(月)です≫
~1歳になったSちゃん~
3月14日に1歳になったSちゃんです。
 
気が付けばトランポリンまで歩いて来てました。
0歳からの調整をしていて生まれてからの1年(356日)と
1歳になってからの2歳まで(730日)が如何に重要かがわかる。
この2年 をベースに
3歳までのトータル1095日が『人生の85%を決める』とも言われる。
障がいが有うが無かろうが脳レベルでは皆同じ。
3歳までにすべきこと。
3歳までにできること。
1年365日。
長い様で短い。
今しか出来ないことを今する。
今だから出来ることもある。
子どものことは未来への投資。
DNAレベルでは次の世代へのプレゼント。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月21日土曜日

がんばれ!!

≪今日は3月21日(土)です≫
~がんばれ!!~ 
Rくんの「つかまり立ち」です。
「つかまり立ち」での足の指先はOKです。
(踵重心ではなく、つま先立ち)
赤ちゃんの「発育」と「発達」は
自然に任せた方がいいのですがトラブルがある場合は
手を掛けないといけない。
ここ数年で
「首の据わり」の弱い赤ちゃんが増えている様に思います。
筋肉がやわらかいと感じる赤ちゃんは
〇〇に穴が開いていたり、〇き〇きの赤ちゃんが多い。
そうでなければ〇〇腺の問題を疑う。
上半身が固く下半身が軟らかい場合の赤ちゃんもいる。
どちらにせよ、抱いた感じが違うのです。
泣き方、表情、触った感じetcは経験からわかる。
0歳からの調整は“辛抱強く”です。
3歳までにできること。
3歳までにすべきこと。
「ご縁」を大切に、出逢いに「感謝」です。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月18日水曜日

トレーニング

≪今日は3月18日(水)です≫
~トレーニング~
スノーボードで肩峰を脱臼した患者さんです。 
肩の痛みは解消したので
肩周りの筋力回復にウエイトトレーニングをしています。
筋肉は年齢によって痩せて(落ちて)きます。
しかし、
実はトレーンイングをすると年齢に関係なく
筋肉は大きくなって(付いて)きます。
この時に必要になって来るのがタンパク質です。
タンパク質は
お肉でも魚でも大豆でもいいのです。
しっかり食べずにトレーンイング行っても筋肉は付きません!
基本的に
食事が上手くいっていないアスリートは怪我や故障をしても
治りが悪いのです。
治りに必要なものは栄養です。
身体に必要な栄養素が不足していると貧血になっています。
アスリートには貧血改善が重要です。
貧血には内臓反射テクニック(肝臓と脾臓)です。
食事指導も有効性はありますが
モチベーションが持続しなければ効果なしです。
~BIG MAHALO!!~
 
『継続は力なり、継続は結果なり、継続は安定なり』です。

2020年3月16日月曜日

もったいない

≪今日は3月16日(月)です≫
~もったいない~
脚の痛みや股関節の痛みが取れても
筋肉の痩せ(細さ)が戻るまで施術&ケアをしなければ勿体ない。 
故障が治ったら“終わり”ではマジで勿体ない。 
右足のふくらはぎと
左足のふくらはぎでは“元気さ”が違います。
アスリート(競技者)と一般の患者さんでは目的と意味が違う。
痛みが治まれば(おさまれば)治った(なおった)と思うのは
競技復帰には時期早々です。
特に安静にしていて痛みが治まった(おさまった)を
治ったと思い
練習に復帰したり、試合に出たりするのは論外です。
再発は癖を作り、
競技人生を縮める恐れがあります。
怪我や故障は
身体のケアの必要性、重要性に気付くチャンスです。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月14日土曜日

ゲップ

≪今日は3月14日(土)です≫
~ゲップ~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
5日後に生後2ヶ月になる赤ちゃん。 
母乳を上手に飲んでいます。
母乳であろうがミルクであろうが
授乳後はゲップをさせてあげて下さい。
赤ちゃんには
このゲップをさせる“間”が大事です。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月13日金曜日

免疫

≪今日は3月13日(金)です≫
~免疫~
新型インフルエンザウイルスも新型コロナウイルスも
本当に闘っているのは「身体の免疫機能」です。
免疫不全状態では感染症にかかり易いことは
誰もが知っている事です。 
栄養のある食事は
強い身体を作るうえでとても重要です。 
備えあれば患いなし”の備えが弱いから不安になります。
この不安が「免疫機能を低下」させます。
ウイルスは
肉体的疲労よりも精神的疲労の方が活性化します。
不安の連鎖は
睡眠を妨げ、呼吸を早くし、免疫ネットワークを停滞させ
免疫機能低下を招きます。
発熱しても体力が有れば大丈夫です。
頭を氷枕で冷やすのです。
解熱剤を飲んでも頭を冷やさないと効果はありません!
そして、
眠らないと熱は下がらないのです。
免疫ネットワークを活性させるには睡眠不足がいちばんの天敵です。
 健康である前に
元氣であること”がいちばん大事です。
 施術診療による
心と身体のバランス調整で免疫ネットワークを活性化させ
安心して日々を過ごしましょう!
~BIG MAHALO!!~

2020年3月11日水曜日

一心同体

≪今日は3月11日(水)です≫
~一心同体~
ちょうど1ヶ月後が予定日の妊婦さんです。 
随分、お腹が出て来ました。
(このパターンは男の子が多い) 
ポジショニングは良好です。 
いつもの様に妊婦さんの極楽ポジションです。 
この時期になると
「うつ伏せ」がどんなに楽なことかがわかります。 
妊婦さんが楽になるとお腹の赤ちゃんも動いてきます。
母体と胎児は一心同体とはよく言ったものです。
施術診療をしているとその通りだと思う。
がゆえに、
妊娠期間の食べる物や心構えは注意が必要です。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月9日月曜日

捻挫の施術~動画あり~

≪今日は3月9日(月)です≫
~捻挫の施術~
2月29日来院の学生です。
2月26日、バスケットボール中に負傷する。
整形外科にてレントゲン検査する。 
右足が床に着けず、松葉杖にて来院する。
 体重が右足に乗せれるようになりました。
施術後、テーピングして状態のチェックです。
施術終了です。
今日で松葉杖とは「さよなら」です。
外傷性の怪我(ケガ)には
湿布(シップ)を貼るのではなく『アイシング』です。
しかし、
これは応急処置です。
施術は関節をアジャスト(調整)して固定です。
この固定からは経験と技術です。
ここまでは保険証での施術となります。
そして、
一般的には約1ヶ月(長くても2ヶ月)で治癒。
~BIG MAHALO!!~
 
バランス調整とは
捻挫により身体のバランスが崩れています。
松葉杖でもわかるように
反対の脚に体重が掛かり、かばっている方の脚が負担を負います。
また、骨盤や背中(頸椎、腰椎)にも緊張が残ります。
この事が理由で
練習に復帰後、再発や違う場所が痛くなるのです。
自由診療による
バランス調整やケアを希望する場合は受付まで。

2020年3月7日土曜日

失われていくもの

≪今日は3月7日(土)です≫
~失われていくもの~



タイトルの『失われていくもの』・・それは「子どもの柔軟性」です。
0歳からのバランス調整で赤ちゃんを施術していても
体が硬い赤ちゃんが増えている様に感じます。
お腹が硬い赤ちゃんや背中が固い赤ちゃんがいます。
背中が固いという表現は
胸椎(椎骨)の動きが悪いという意味です。
ヒトの脊柱(背中)には胸椎(椎骨)は12個あるのです。
本来、その一つ一つに動きがあるのですが
その動きが無いと
背中が固い様に感じるのです。
 大人でも歳を重ねると身体が硬くなって来ます。
この身体が硬くなって来るとは
頸椎・胸椎・腰椎の動き(可動域)が少なくなることをいうのです。
最近の子どもさんを施術していると
成長しているが
同時に老化現象も進んでいる様に感じる場合があります。
 子どもの身体づくりのバランス調整の必要性は
こんなところからも感じています。
~BIG MAHALO!!~

2020年3月2日月曜日

好評

≪今日は3月2日(月)です≫
~好評~
宿題を覗いてみました。
なかなか難しい問題をやっていました。
子ども達はお家でするより宿題が捗るみたいです。
今日から新型コロナ感染拡大防止の為、
小・中・高校はお休みです。
なんじゃ~かんじゃ~言ったって方針に従うしかないので
一足早い“春休み”と
頭を切り替えてやって行くしかありませんね。
~Keep going!!!!!!!!!~