2019年9月28日土曜日

アスリートのケア~陸上(持久走)~

≪今日は9月28日(土)です≫
【アスリートのケア~陸上(持久走)~】
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
駅伝では広島県ナンバーワンの陸上部に所属している
アスリートです。
初診で骨盤調整をし、股関節の固着を治して
重心を合わせました。
再診では
肩甲骨の可動域を作り腕の振りを大きくしました。
3回目の施術では
胸椎のアジャストにて広背筋が使えるようにしました。
今回の施術では
内臓反射テクニックにて夏バテを解消し、
パフォーマンス力を引き出しました。
彼にはダイナミックな走りのコーチングも施しました。
アスリートのケアは
家族の協力なくしては成り立ちません。
この選手の親も
わざわざ子どもを学校の寮まで迎えに行き
治療が終わるとまた寮まで送り届ける。
そして1時間かけて帰宅する。
そんな家族の物語は応援せずにはいられません!
アスリートのケアは本気(マジ)です。
~BIG MAHALO!!~

2019年9月14日土曜日

継続は・・・。

≪今日は9月14日(土)です≫
~継続は・・・~
今日も多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
Hくん、やっと伝い歩きまで来ましたぁ。
『継続は力なり』
『継続は結果なり』
『継続は安定なり』
というが、「継続」することは難しい。
『石の上にも三年』というが
これは『意思の上に三年』という意味。
強い意志を
親がどれだけ持つか、持っているのか。
0歳からの調整をしていると
多くの赤ちゃんや子どもと関わります。
いろんな難しい病名もあるけれど
想いはみんな一緒です。
そして、
様々な親御さんと出逢う。
苦労して苦労して感じることができる感謝。
継続しているから“こそ”見えてくるものがある。
ご縁に感謝です。
「難有り」と書いて有り難うです。
ひらがなの「ありがとう」とは硬くて少し重いけれど
心に深く入って来ます。
明日から23日までお休みをいただきます。
~BIG MAHALO!!~

2019年9月11日水曜日

生後6ヶ月のSちゃん~動画あり~

≪今日は9月11日(水)です≫
~生後6ヶ月のSちゃん~
 3月14日生まれのSちゃんです。
 
『四つ這いポーズ』もしっかりしていますね。
四つ這いは
「首の据わり」と「心臓」の状態を教えてくれる
バロメーターです。
手首・足首は心臓との関連が有りますので
「四つ這いポーズ」の時に
“どの様な”ポジションなのかが大事です。
笑顔なのか、それとも泣くのか。
泣くときに
ママと(呼ぶように)泣くのか、それともただ泣くのか。
赤ちゃんの調整は“成長との競争”です。
今、出来ることを今する。
今しか出来ない事を今する。
どちらにせよ、時間は戻っては来ない。
来週から23日までお休みをいただきますが
海外の赤ちゃん研究が楽しみです。
~BIG MAHALO!!~

2019年9月9日月曜日

女の子の骨盤

≪今日は9月9日(月)です≫
~女の子の骨盤~
「女の子の骨盤」と男の子の骨盤は違う。
骨盤が倒れていたり、固着(可動性が少ない)があると
妊娠期間中や
出産時などにトラブルになる可能性が高くなる。
また、股関節が硬いと
逆子になるリスクも高くなる。
『女の子は将来、子どもを産む可能性がある』
という事を忘れてはならないと思う。
小学3年生になる頃には
女の子から女性へと身体が変わる。
この時期の女の子の骨盤は非常に大事だと思う。
姿勢(骨格・骨盤)や
着るものへの配慮も忘れてはならない。
「冷え」と「頭痛」の関係。
「生理」と「冷え」の関係。
生理痛と痛み止めの常用がもたらすもの。
薬を常用すると基礎体温の低下を招く。
『ローマは一日にして成らず』
『内膜症や嚢腫も一日にして成らず』です。
将来、いつか来るハッピーなその日の為にも
(辛く、苦しく、悲しみ、泣かない為にも)
女の子の身体は大事にしましょう。
~BIG MAHALO!!~

2019年9月6日金曜日

子どもの成長を知る

≪今日は9月6日(金)です≫
~子どもの成長を知る~
身長:108cm
体重:19.5kg
お兄ちゃんのトレーニングのマネをして
同じ事をしているので
なんだか後姿が変わって来ました。
『子どもは親の背中を見て育つ』というが
親は
『子どもの背中を見て子どもの成長を知る』
【子どもの成長を知る】
骨盤は基礎。
脊柱は大黒柱。
背中と胸郭は壁や梁。
そして、体幹は土台。
土台は基礎の上に乗るのだから
基礎が
しっかりしている事は基本中の基本。
子どもは『早寝、早起き、朝ご飯』です。
~BIG MAHALO!!~

2019年9月2日月曜日

夏休みの成果

≪今日は9月2日(月)です≫
~夏休みの成果~
身長:138cm
体重:34.5kg 
「体格」も変わって来ました。 
肩から肩甲骨(僧帽筋、広背筋、三角筋)のラインが
特に変わって来ている。 
走り込みによる殿筋と大腿四頭筋もいい感じに
太くなってきている。
オスグッド・シュラッテル氏病の予防になる
大腿四頭筋と
足首のストレッチも忘れずに行います。
夏休みの成果は目に見えるものから
生活習慣など見に見えないものまであります。
子どもたちは確実に“成果”が出ています。
成果には「成果の方程式」が有ります。
「努力×〇〇〇=成果」となり
この〇〇〇を教えるだけで何時間もしないといけない
努力の時間短縮ができ
時間短縮した時間をフィードバックに充てられるので
より確実に成果となります。
【環境要因】
これがそれぞれの家庭における無意識でもあり
意識してでもある「家庭学習の研究」です。
~BIG MAHALO!!~